全体のお知らせ 学生の皆さんへ 高校生の皆さんへ 社会人の皆さんへ 地域社会の皆さんへ 地域ラボ・中津川

地域ラボ・中津川にて、「地域ラボ・中津川 馬籠ガイドボランティア」を開催しました。

 地域ラボ・中津川にて、9月28日(土)12:00~14:00に岐阜市立女子短期大学、岐阜県立中津高等学校、中津川市役所の連携事業として馬籠宿にて外国人観光客を対象に英語クイズラリーを行い、クイズを通じて馬籠宿の魅力を発信する「馬籠英語ガイドボランティア」実施しました。

 岐阜市立女子短期大学と岐阜県立中津高等学校の学生が混合チームを組み、全10チームが参加。各チームが工夫を凝らしたクイズを用意しました。岐阜市立女子短期大学の大澤教授によるパフォーマンスチェックを受け、バスで馬籠へ移動し英語クイズラリーとして英語でのガイドボランティアを実施しました。馬籠宿の入口でクイズラリー用紙を配布し参加を呼びかけ、馬籠宿の沿道には各チームが立ち、それぞれのチームが考えたクイズを各ポイントで出題しました。スケッチブックを使ってイラストや写真を示しながら、馬籠宿の歴史や文化を英語で紹介しました。活動終了後は馬籠ふるさと学校に移動し、約1時間の振り返りを行いました。

 学生たちからは、外国人の方と英語での交流ができてよかった、岐阜市立女子短期大学の方と準備段階から交流ができ学びも多かった、観光シーズンでにぎわいがあり外国人観光客も多かったが、クイズラリーに参加してくれる外国人が少なめで残念だった、馬籠ふるさと学校は外国人宿泊客との交流ができる場所でもあると聞き、英語コミュニケーション文化交流を目的に個人的に行ってみたいと思ったなどの意見が寄せられました。