地域ラボ・高山

地域ラボ・高山オープニングセレモニーを開催しました。

令和4年度に採択された文部科学省大学教育再生戦略推進費地域活性化人材育成事業(SPARC)「ぎふ地域創発人材育成プログラム~地域活性化を目指した知的基盤の確立~」では、岐阜県内各地の課題解決に資する教育活動を行うため、岐阜市、高山市及び中津川市に地域ラボを設置し、地域ラボを拠点とした事業を展開することとしています。

この度、高山氏若者等活動事務所「村半」内の「地域ラボ・高山」の設置を記念し、関係者列席のもと、4月16日にオープニングセレモニーを開催しました。当日は、地域ラボの設置自治体である高山市長の列席のうえ、市長並びにSPARC事業の参加校である岐阜大学、中部学院大学及び岐阜市立女子短期大学の各学長の挨拶の後、SPARC事業の概要、地域ラボ・高山の今後の事業展開などが説明され、最後に地域ラボ・高山の看板序幕式が執り行われました。

また、オープニングセレモニー後は、市長や各学長、岐阜大学社会システム経営学環長が懇談を行い、地域の現状や地域ラボ・高山の今後の取り組みについて、意見交換を行いました。

地域ラボ・高山では、今後とも、地域の課題解決に資する事業に取り組んでいきます。

関連Webサイト
地域ラボ・高山オープニングセレモニーを開催しました。(岐阜大学公式HP)