全体のお知らせ 社会人の皆さんへ 地域社会の皆さんへ 地域ラボ・高山

地域ラボ・高山にて「DX勉強会」を開催しました。

 地域ラボ・高山では、令和7年1月23日(木)、27日(月)、29日(水)に、主催:有限会社舩坂酒造店、共催:十六総合研究所・地域ラボ高山で、moto1963先生(ハンドルネーム)を講師に迎え、「DX勉強会」を開催しました。

 第1回は「AI/DXの概要」をテーマに、AIやDXの基礎について、第2回は「生成AIの使い方」をテーマに、生成AIへの命令の仕方のポイント等について、第3回は「Power BIの使い方」をテーマに、グラフづくりのポイントなど、講師のオリジナルテキストを用いてお話をしていただきました。AIの利活用を考えている方、DXの推進に取り組んでいる方などに参加いただき、3回の勉強会を通して、AIやDXの基礎的から実践的な内容までわかりやすく学ぶことができました。

 参加者からは、AIの出来る事と出来ない事が明確でとてもわかりやすかった。企業のDX化は、人間がAIが出来る事を理解した上で、自企業の導入課題を明確にしていく事が重要だとわかった。業務の中でChatGPT等を使う機会は無いと思っていたが、情報収集や文章整理などから率先して活用していきたい。地元企業との連携企画、民間企業による地域一丸となったDX推進、そのための学びの場の提供という心意気が素晴らしいと思った。などの声をいただきました。