全体のお知らせ 地域ラボ・高山 高校生の皆さんへ

地域ラボ・高山にて「飛騨高山ものづくりアカデミー」を開催します。【8月4日、8月7日】

 飛騨地域の高校生を対象に、飛騨高山の多様なものづくりに触れたあと、岐阜大学工学部機械工学科の研究室や地域連携スマート金型技術センターを見学して高度なものづくりに触れる、「ものづくり」に特化した高校生向けのプログラムです。ものづくりに興味のある高校生のみなさん、夏休みを利用してぜひご参加ください。

対象者

飛騨地域の高校生

定員・申し込み

定員15名(参加無料)
参加をご希望の方は、チラシ裏面の申し込み書に必要事項を記入のうえ、写真又はPDFのメール添付により、お申し込みください。(画像をクリックすればチラシのPDFファイルが開きます。また、本Webページ最下部にもチラシのPDFファイルを掲載しています。)

開催日

1日目:講義・見学・体験
    令和7年8月4日(月) 午前の部 10:00~12:00
                午後の部 13:00~15:00
2日目:オープンキャンパス
    令和7年8月7日(木) 7:45~17:30(予定)
    ※道路状況により、到着時刻が前後する可能性がございます。

集合・解散場所

高山駅西口(1日目は各受入先まで送迎いたします)

応募締め切り

1次締切:7/10(木):7/17(木)までに結果をお知らせいたします
2次締切:7/21(月):7/28(月)までに結果をお知らせいたします

1日目:ものづくり 講義・見学・体験in高山
木工
岐阜県立木工芸術スクール
木工家具製作に特化した職業能力開発校で、製造設備を見学するとともに、
木材加工や道具の使い方を見学・体験
機械
株式会社和井田製作所
世界で事業展開をする工作機械メーカーにて、工場見学をするとともに、金属加工や
プログラミングを見学・体験
工芸
飛騨春慶 職人工房
伝統工芸である飛騨春慶の職人工房にて、飛騨春慶の歴史を学び、
工程の一部を見学・体験
2日目:高山⇔岐阜 往復バス付き オープンキャンパス@岐阜大学 工学部
工学部見学

工学部 機械工学科 機械コース 教授 山下 実 先生案内による見学
・山下・新川研究室見学
・地域連携スマート金型技術研究センター見学
ワークショップ

振り返りワークショップ
・飛騨高山ものづくりアカデミー振り返り・発表
オープンキャンパス
キャンパス見学
自由行動・オープンキャンパス見学
・教育学部、医学部医学科、医学部看護科、工学部、応用生物学部の
 パネル展示・体験コーナー等
 ※開催時間帯によっては見られないものもあります
運営
主催 岐阜大学社会システム経営学環 地域ラボ・高山
共催 岐阜県立木工芸術スクール
協力 株式会社和井田製作所、飛騨春慶ネイル倶楽部
後援 高山市
問い合わせ先

地域ラボ・高山(080-7671-0438)

チラシ

プチOPEN CAMPUS チラシ