全体のお知らせ
学生の皆さんへ
社会人の皆さんへ
地域社会の皆さんへ
地域ラボ・高山
地域ラボ・高山にて「多文化共生交流事業❶飛騨ではたらく就労外国人と交流しよう」を開催しました。
地域ラボ・高山は、令和7年6月7日(土)高山市民文化会館4-4会議室にて「多文化共生交流事業➊飛騨ではたらく就労外国人と交流しよう」を行いました。インドネシアからの技能実習生などの外国人21名を含む48名が参加しました。
イベントの前半は、10名の就労外国人の日本語スピーチを聞きました。スピーチでは、挨拶やお辞儀・ごみの分別など、日本と自国との文化の違いや、日本に来た理由・将来の夢を真摯に話される姿が印象的でした。スピーチの後は6名の審査員から、スピーチの良かったところについて丁寧なコメントをいただきました。後半は、3つのグループに分かれて自己紹介をした後、日本のじゃんけんとインドネシアのじゃんけんを行い、会場はとても盛り上がりました。
参加者からは、急増している在住外国人の方の人柄や様子が分かりました。もっとたくさんの高山市民に聞いて欲しいです。楽しく日本人と親しくなることができました。皆さんのスピーチが一生懸命でとても良かったです。あまり交流する機会がないためゆっくり喋れて良かったです。 次の多文化共生の企画も楽しみにしています。などの声が寄せられました。
>