全体のお知らせ 学生の皆さんへ 社会人の皆さんへ 地域社会の皆さんへ 地域ラボ・高山

地域ラボ・高山にて「HIDA U-29 MEET UP」を開催しました。

 地域ラボ・高山は、令和7年5月31日(土)立体朝市ビギンにて、地域ラボ・高山:主催/NPO法人まちづくりスポット:協力で、「10年後の飛騨をつくる若者が出会う会」をテーマに「HIDA U-29 MEET UP」を開催いたしました。

 当日は、飛騨高山に暮らす20代を中心に、地元企業に勤める方、教育関係者、自営業者、そして県外からの移住者まで、多様な背景を持つ若者20名が参加しました。ファシリテーターのHitsFM Z世代 代表ナビゲーター/よしま農園の与嶋真菜 氏が、若者がつくる若者の場を演出され、参加者は自分の思いや考えを率直に語り、他者の価値観に触れ、深くうなずきあう場面が何度も見られました。

 参加者からは、普段交わることの少ない他分野の同世代と出会い、新鮮な刺激を受けた。移住者が思ったより多く、同世代がたくさんいて驚いた。高山のコミュニティのあたたかさを感じた。といった前向きな感想が溢れ、参加者同士の自然なつながりが生まれていました。またアンケートからは、定期的な同世代交流の場を続けてほしい。趣味でつながるイベントや移住者向けの企画も興味がある。など今後の可能性を広げる声が寄せられました。

 どんなカタチでも、横のつながりが生まれれば、自らのコミュニケーション力でつながりを深めていける20代。HIDA U-29 MEET UPは、若者たちが未来を語り、つながりあい、一歩を踏み出す力を持つ場となりました。飛騨の未来を担う世代が、確かな意志を持って地域と関わりはじめています。今後も彼らの声を受けとめ、対話の場づくりを継続・発展させていきます。