全体のお知らせ
学生の皆さんへ
社会人の皆さんへ
地域社会の皆さんへ
地域ラボ・高山
地域ラボ・高山にて「第4回スゴ腕リーダー育成講座@高山」を開催しました。
地域ラボ・高山は、令和7年8月1日(金)高山市若者等活動事務所 村半にて、「令和7年度 第4回 スゴ腕リーダー育成講座@高山」を開催いたしました。
最終回となる今回は、飛騨地域の社会人7名の方にご参加いただき、1902年日露戦争開戦直前の青森県八甲田山での陸軍寒地訓練を基にした実話映画「八甲田山」を、リーダーとしての行動に注視して鑑賞しました。訓練に参加した2つの連隊のうち、1隊は目標達成、1隊は参加210名中199名が死亡したという結果から、今までの講義で学んだ「管理者の役割」「PDCA」「上司と部下のコミュニケーション」をポイントに、隊を率いた大尉(リーダー)の言動についてディスカッションしました。最後に、岐阜大学社会システム経営学環 大原基秀 特任教授より「マネジメントの基本は予防。失敗の許容値を決めて…とはいうものの、やはり本質は『Do not let your people fale』(部下を失敗させてはいけない)ではないでしょうか」というキーワードをいただきました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。皆さまが身に付けられたマネジメント力で職場・組織がよりよいチームとなりますように。